[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アニメが始まったからでしょうか・・・?
何か、いつもよりアクセス数が増えている、ような・・・・?
とりあえず関西とか地域によって放送時期が違ってややこしくなりそうなので、アニメ感想とWJ感想のカテゴリは分けました。
「ココが出る回になったら教えて!その時は見るよ!」
・・・欲望に忠実な友よ・・・小松も見てよ・・・めそり。
ところで一週間に2回も感想書いてたら、最近ちょいと忙しいのもありますが、SS書く時間なくなっちゃいますね・・・
いい加減続きものを終わらせたいです。
基本続きものは1つで手いっぱいですので!
他の話は単発で、もし続いても短期間で纏めようと思ってるんです・・・思って・・・うん・・・頑張る・・・
以下はWJ18 グルメ136 VSサラマンダースフィンクス!!の感想です。
ネタバレ注意!
ゼブラの突然の静止も間に合わず、猛獣の前に出ちゃいました。
捕獲レベルは92の前にはゼブラの吠え弾もきかず、儚く消えてしまいました。
けど、随分小松と距離を縮めていたようですね。
状況の分からないトリコを差し置いて、とっとと近道!
こ、これはまさか・・・・!?
って違ったーーー!
ゼブコマ抱擁なかった・・・!orz
ゼブラが小松に抱きつかれたら、チョーシに乗るな、小僧!って言ってくれるかなー♪とか期待したのにっ!
崩れ落ちる天井から小松を救ったのはトリコ!
主人公っぽい!!
・・・主人公なのに、主人公らしい事して感動しちゃう主人公ってどうよ・・・?
と密かに思いつつ、やっぱり格好良いです!
せっかくのゼブラ登場シーンなのに、後ろのトリコの視線が気になります・・・!
なにその顔!
小松しか見えてない雰囲気ですけれども!
ゼブコマも良いんですが、今回はトリコマでした。
ていうかトリコマ←ゼブでした。
ゼブラはストイックに猛獣と対戦。
小松に纏わせた筈の鎧が壊れた・・・つまりそれほどの攻撃を小松が受けた事にたいして命で購え!!みたいな。
えー!
それってもうベタ惚れの域じゃない!?
実際小松はゼブラのお陰で怪我一つしてないのに!
少しでも合流するのが遅かったら、小松が怪我しちゃってたから!?
でも鎧が弱まってたのは、あの例の鳥人間からだったかと・・・
実際、スフィンクスはまだ小松に何もしてない。
怒涛のゼブラの攻撃も効かず・・・次回は悪役でなくなった二人がこのサラマンダースフィンクスを泣かせるんでしょうか!?
きっと、小松が読んでるその本からヒントを得て!!
スフィンクス戦の後は栄養取って復活した鳥人間戦なのか。
もしくは鳥人間にコーラを掻っ攫われるのか。
まだまだ目が離せませんよ!
トリコじゃないWJの話ですが、動物園の連載が終わるんじゃないかとちょっとドキドキです。
終わってほしくないなー。